new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

ARABIA(アラビア)/Kilta(キルタ)/コーヒーカップ&ソーサー 04

0円

送料無料でお届けします

その他送料についてはこちら

キルタは耐久性があり、ごく普通の家庭でも気軽に使えるものを、というコンセプトで、フィンランドのデザインの良心、カイ・フランクが1953年に生み出したシリーズ。1974年に生産終了、その後色や形はほぼTeemaに引き継がれました。(iittalaにて現在も生産されている)シンプルで普遍的なデザインがとてもカッコいい一品です。 ソーサーには窪みがなく、お皿としても独立して使えます。カップもシンプルで使いやすい形なので、コーヒーだけでなく、スープやヨーグルト、フルーツなどいれてもカフェのような雰囲気になります. それぞれが実用性の高いアイテムです。 キルタには「Kilta Graze」とも呼ばれる独特の釉薬が使われており、ムラやにじみが出てぼんやりとしたやわらかい色合いが楽しめます。こちらのレモンクリームイエローのカラーは唯一無二、食器棚や食卓にあるだけで明るい気持ちになります。大人気カラー。 -----Kiltaの特徴----- デイリーユースを目的に1950年代に生産されていた事もあり、中には作りのラフさがみられるモノがあります。(色ムラや黒点、ちょっとした凸凹など)後身となったティーマシリーズより顕著ですが、これぞキルタ、といった所でもあり、ヴィンテージの風合いとしてお楽しみ頂ければ幸いです。 【コンディション】 カップ取手そばに薄い茶色のシミや製造時にできた点と(pic10)ソーサーは少し使用感があります。全体としてはツヤもあり目立ったダメージもなく、まずまずのヴィンテージコンディションを保っています。 ■メーカー:ARABIA ■シリーズ:Kilta ■デザイナー:Kaj Franck/カイ・フランク ■年代:1953-1974 ■サイズ:カップφ8.8cm H5.9cm ソーサーφ14.6cm    -----ご購入にあたってのご注意事項----- 当店で扱っているヴィンテージ商品は実際に北欧の家庭などで大切に使用されていたユーズド品です。したがってスクラッチやシミ、色あせなど、どうしても使用に伴う損傷がございます。 目立つような傷や汚れは商品説明欄にてできるだけご説明しますが、特に明記されていなくても小さな傷や汚れがあることもあります。また陶磁器の裏面には焼成時の3点の支柱跡が見られます。ご了承ください。 より詳しいコンディションをご確認されたい場合はメールでお問い合わせ頂きますようお願い致します。

セール中のアイテム